こんにちは「幸せ冷凍宅配弁当」管理人のみーママです
電子レンジで温めるだけで美味しく健康的な食事ができる冷凍宅配弁当(宅配食)。
料理の手間が不要で無駄な買い物も減って節約にもなると利用者が急増中だそう。
そんな冷凍宅配弁当、数ある中から人気商品である、
「ワタミの宅食ダイレクト」と「nosh ナッシュ」を7つの項目で比較しました。
宅配冷凍弁当を購入するのに基本となるポイント、気になるポイントでもある以下の7点を徹底比較!
- 価格・送料
- おいしさ
- お試しサービス
- メニュー数・メニューの特徴
- ヘルシー度
- ユーザー層・ターゲット
- 使い勝手
両商品の良いところも悪いところも包み隠さず、嘘なく正直に比べた結果をお伝えいたします。
「どっちが自分におすすめなんだろう?」
「何を基準に比較すればいいのか分からないので不安」
「冷凍弁当選びで失敗して悔しい思いをしたくない!」
本記事を読むとそんな疑問や悩みが解決します。
どちらを買おうか迷っているあなたはぜひ参考にしてください♪
※価格はすべて税込です。
「ワタミの宅食ダイレクト」と「nosh ナッシュ」を7つの項目で比較!
7つの項目で、「ワタミの宅食ダイレクト」と「nosh ナッシュ」を比較しました。
具体的な比較内容と比較によってわかることは下表になります。
知りたい比較項目をクリックすると詳しく説明した各章へジャンプしますので参考にしてください。
比較項目 | ワタミ | ナッシュ | 内容 |
---|---|---|---|
1.価格・送料 | 564円/1食 送料:800円(本州・四国・九州)、1,100円(北海道)、2,200円(沖縄) | 599円/1食 送料:関西 6・8・10食セット 913円、関東 6・8・10食セット 1,056円 | セットでの価格、1食あたりの価格、割引価格、配送料などを比較。 どちらが安いのかがわかります。 |
2.おいしさ | おいしさは個人の好き嫌いに左右されるので比較が難しいですが、味付けの特徴や口コミなどを比べて評価しています。 どちらが美味しいのかが分かります。 | ||
3.メニュー数・特徴 | 不定数(50種類以上) | 60種類 毎週3種類の新メニュー | メニュー数、メニューのバリエーション、メニュー選択(好きなメニューが選べるか)、アレルギー対応などを比較しています。 あなたの好みにあう食事が提供されているのはどちらかが分かります。 |
4.お試しサービス | 10食セットが初回送料無料 | 初回300円オフ(期間限定) /当サイト招待特典 合計3,000円オフ | 初めての方限定のお試しサービスの有無とその内容を比較しました。 お得に始めることができるのはどっちなのかが分かります。 |
5.ヘルシー度 | たんぱく質や脂質、糖質などの栄養バランスやカロリーなどを比較分析。 どちらがより健康的な商品であるかがわかります。 | ||
6.ユーザー層・ターゲット | 中高年/ファミリー/ダイエット | 主に20〜40代/若年層/女性/ダイエット | どんなユーザーが利用しているのか、どんなターゲットに向けて開発された商品なのかを比べました。 どっちがあなたの目的にあった商品なのかがわかります。 |
7.使い勝手 | 使い勝手に関する次の項目を比較しました。 ・スマホアプリの有無 ・支払い方法 ・購入方法(定期/都度) ・定期購入時の頻度調整 ・スキップ/一時停止/解約方法 どちらが便利で融通が利くのか、使い勝手の良さがわかります。 |
「ワタミの宅食ダイレクト」と「nosh ナッシュ」の基本情報
詳しい商品比較の前に、比較項目以外の気になるポイントを紹介しておきます。
それぞれの商品の基本的な情報になるので、知ってる方は飛ばしてもらって大丈夫ですよ。
【ワタミの宅食ダイレクト】の基本情報
ワタミの宅食ダイレクト | |
販売会社名 | ワタミ株式会社(東証プライム7522) |
商品ラインアップ:惣菜の数 | いつでも二菜:2種類のお惣菜のセット |
いつでも三菜:メイン1品+副菜2品のセット | |
いつでも五菜:メイン1品+副菜4品のセット | |
ロカボリック:低糖質のメイン1品+副菜3品のセット | |
介護食:やわらか食/ムース食 | |
主食(白米等)の付属 | いつでも三菜/いつでも五菜のみあり・なし選択可 |
解凍方法 | 電子レンジ |
購入先 | ワタミの宅食ダイレクト公式サイト |
ワタミの宅配弁当には冷蔵と冷凍の2つがあります。
- ワタミの宅食:冷蔵の宅配弁当
- ワタミの宅食ダイレクト:冷凍の宅配弁当
当記事で紹介するのは冷凍弁当の「ワタミの宅食ダイレクト」になります。
ちなみにワタミの販売する冷蔵弁当は12年連続シェア1位、累計7億食突破と宅食業界では大人気の商品なんです。
冷蔵弁当での経験を生かして開発されているのが「ワタミの宅食ダイレクト」になります。
定評ある味づくりのノウハウを凝縮して冷凍弁当を作っているので安心ですよね。
【nosh-ナッシュ】の基本情報
nosh(ナッシュ) | |
販売会社名 | ナッシュ株式会社 |
惣菜の数 | メイン1品+副菜3品 |
主食(白米等)の付属 | なし |
解凍方法 | 電子レンジ |
購入先 | noshナッシュ公式サイト |
「nosh(ナッシュ)」は累計販売数5,000万食を突破した人気の冷凍宅配弁当です。
利用者数が急拡大中で、人気モデルや芸人さんの出演するテレビCMを観た方もいるのではないでしょうか。
兵庫県尼崎市に最新冷凍設備の新工場が完成し、さらに美味しくなったと評価が高い商品です。
続いて商品比較を紹介させていただきます、冷凍弁当選びの参考にどうぞ!
1.「ワタミの宅食ダイレクト」と「nosh ナッシュ」を価格・送料で比較!
※ナッシュは定期購入のみとなりますので、ワタミの宅食ダイレクトも定期購入時の10%割引価格で比較しています。
ワタミの宅食ダイレクト | nosh ナッシュ | |
---|---|---|
総合評価 | ||
セット価格(1食あたり価格) | いつでも三菜 | 6食セット4,190円(698円/1食) 8食セット4,990円(623円/1食) 10食セット5,990円(599円/1食) |
7食セット3,821円(546円/1食) 10食セット4,645円(465円/1食) | ||
いつでも五菜 | ||
7食セット4,586円(656円/1食) 10食セット5,633円(564円/1食) | ||
ロカボリック | ||
7食セット5,138円(734円/1食) | ||
割引制度 | 定期購入で常時10%オフ | 継続利用で段階的に割引 最大100円オフ(退会まで永続適応) |
送料 | 800円(本州・四国・九州) 1,100円(北海道) 2,200円(沖縄) | 関西 6・8・10食セット 913円 関東 6・8・10食セット 1,056円 ※地域、箱の大きさによって変動 最安814円(関西、4食セット) 最高2,827円(沖縄、20食セット) |
結論:「ワタミの宅食ダイレクト」のほうが価格的に優れている(安い)!
1食あたり価格の比較
1食あたりの価格(10食セット購入時)は下記の通りです。
- ワタミ:564円
- ナッシュ:599円
「ワタミの宅食ダイレクト」のほうが35円安くなります。
ちなみに、この「ワタミ:564円」は「いつでも五菜(メイン1品+副菜4品)」での価格です。
「ナッシュ」はメイン1品+副菜3品での価格です。
「ワタミの宅食ダイレクト」の方が副菜が1品多くて86円安いということになり、低価格なのにお得度が高くなります。
割引制度を考慮した比較
2社どちらにも割引制度があります。
- ワタミ:定期購入で10%オフ
- ナッシュ:累計購入数に応じて永続的に割引
「ワタミの宅食ダイレクト」の割引制度
「ワタミの宅食ダイレクト」には都度購入と定期購入があり、定期購入なら10%オフになる割引制度があります。
定期購入を続ける限り、ずっと割引適応となります。
「ナッシュ(nosh)」の割引制度
「ナッシュ」は都度購入はなく定期購入のみとなります。
「ナッシュ」には累計購入数に応じて段階的に割引額が大きくなる「nosh club」という割引制度があります。
最大で100円引きとなり、解約するまで永続的に割引が適応されるという制度です。
「nosh club」で100円引きが適応された場合、10食セットなら1食あたり499円となり、ワタミの宅食ダイレクトより20円ほど安く購入できます。
ただ100円オフになるためには10食セットで18回の利用が必要となり、月に3回の頻度で注文した場合でも半年先になる計算です。
「nosh club」のランク(累計購入数)に応じた割引価格は下記の通りです。
※同条件となるようにnosh、ワタミとも10食セット定期購入時の価格で比較しています。
※ワタミの宅食ダイレクトは「いつでも五菜」定期購入10%オフ適用価格です。
ランク | 累計購入数 | 割引率(オフ) | nosh価格 | ワタミ価格 | 価格差 (nosh-ワタミ) |
---|---|---|---|---|---|
1 | 初回 | なし | 599円 | 564円 | +35円 |
2 | 10食 | 1% | 593円 | 564円 | +29円 |
3 | 20食 | 2% | 587円 | 564円 | +23円 |
~ | ~ | ~ | ~ | ~ | ~ |
16 | 150食 | 15% | 509円 | 564円 | ▲55円 |
17 | 160食 | 16% | 503円 | 564円 | ▲61円 |
18 | 170食 | 16.55% | 499円 | 564円 | ▲65円 |
「ナッシュ」が「ワタミの宅食ダイレクト」より安くなるのはランク16(累計購入数150食)からとなります。
「nosh club」でワタミの宅食ダイレクトと同等価格にするには、長期で継続する必要があり、毎日1食ずつ消費したとしても5カ月かかります。
「ナッシュ」の購入を検討する場合、長期利用をするなら安価になりますが、逆に長期利用をしない場合はコスト的に劣るという点に注意が必要です。
送料を考慮した比較
最後に送料を比較します。
「ワタミの宅食ダイレクト」では一律800円(本州・四国・九州)となります。
「ナッシュ」は地域と荷物の大きさによる変動制で下表のようになっています。
「ナッシュ」は関西にある工場からの発送となるので、関東への送料が割高になるのが弱みです。
10食セットの場合、関西への送料は913円、関東へは1,056円となります。
20食セットの送料は関西1,133円、関東1,278円と割安ですが、冷凍庫の保管スペースの点から利用できる人は限定されます。
「ワタミの宅食ダイレクト」は2セット同時に注文することで「1回分の送料で配達=送料実質半分」とすることが可能です。
もし大型の冷蔵庫や冷凍専用庫があれば、20食セットや2セット同時注文はお得な選択となるので検討してみてください。
【価格・コスト】の結論
ニーズの高い10食セットで比較した場合、送料まで含めた1食あたりのコストを考えると次のようになりました。
- ワタミ:564円+送料80円=644円
- ナッシュ:599円+送料105円(関東地方)=704円
- ナッシュ:599円+送料91円(関西地方)=690円
「ナッシュ」は関西地方着、累計購入数150食以上といった条件をクリアすることでしか「ワタミの宅食ダイレクト」より安価となりません。
「ワタミの宅食ダイレクト」は副菜が1品多い商品での価格というのもポイントが高いところです。
もし副菜が1品少なくてもいいなら「いつでも三菜」を選択することで次のようにさらに低コストで継続可能。
- ワタミ「いつでも三菜」:465円+送料80円=545円
以上の点から総合的に考えると、
「ワタミの宅食ダイレクト」の方が価格的に優れている(安い)!
という結論となります。
2.「ワタミの宅食ダイレクト」と「nosh ナッシュ」をおいしさで比較!
ワタミの宅食ダイレクト | nosh ナッシュ | |
---|---|---|
総合評価 | ||
おいしさ | ◎ | ◎ |
口コミの評価 | 美味しい/まずい両方あるが美味しいという意見のほうが多い | 美味しい/まずい両方あるが美味しいという意見のほうが多い |
味付けの特徴・こだわり | 4種のだしをブレンド、塩分控えめの上品な味付けで「家庭料理的な美味しさ」 | 和洋中、それぞれの専属シェフがメニューを開発「レストラン的な美味しさ」 |
結論:どちらも美味しいが、味付けやメニューの傾向に違いがある!
冷凍弁当を検討する際に値段と同じくらい気になるのは「おいしさ」ではないでしょうか。
価格より「おいしさ」の方を重視すると言う方も多いです
味付けの基準は人それぞれで好みに左右される部分も大きいですが、できるだけ客観的な視点から比較してみます。
口コミの評価
実際に食した人の多数決が分かる口コミの評価では、2社とも「おいしい」という意見も「まずい」という意見も両方ありました。
ただし「ワタミの宅食ダイレクト」「ナッシュ」両方とも「おいしい」というプラス意見が圧倒的に多くありました。
「おいしくない」の評価が出る原因はどちらも人気の冷凍弁当で利用者数が多く、口コミ・評判の数も他社より多いことにあります。
人気商品の場合、どうしてもアンチ意見の数も増えてしまうのは仕方がなく、「おいしくない」というマイナス評価も一定数あがってきてしまう傾向にあります。
「おいしい」という評価が大多数ですので、「まずい」の評価は「好みにあわなかった」程度に考えた方がよいでしょう。
不安な場合は本記事の「4.お試しサービスの比較」を参考に、お試しサービスを利用して実食してみることをおすすめします。
口コミ・評判については下記記事でも詳しく紹介していますので参考にしてください
味付けの特徴・こだわり
味付けや献立内容に関しては両者に次のような違いがあります。
ワタミの宅食ダイレクトは「ワタミのかさねだし」を用いた出汁の旨味を生かした味付けが特徴です。
ナッシュは和洋中の専属シェフがメニュー開発を行っており、レストランやカフェ的なワンランク上の味付けが特徴です。
参考のためワタミとナッシュで肉、鶏、魚の定番料理のメニュー名を比較してみます。
定番料理 | ワタミの宅食ダイレクト | nosh ナッシュ |
---|---|---|
肉料理(ハンバーグ) | チキンハンバーグおろしポン酢 | チリハンバーグステーキ |
鶏料理 | 鶏肉とかぶの治部煮風 | チキンのバジルオイル焼き |
魚料理 | ブリの照り焼き | 鮭のマッシュポテトアヒージョ |
ワタミが「和風/家庭料理寄り」のメニュー、ナッシュが「カフェレストラン風」のメニューなのが分かりますよね。
【おいしさ】に関する結論
以上の比較結果から、両者の「おいしさ」についての違いをまとめると
- ワタミ:家庭料理的なおいしさ
- ナッシュ:カフェレストラン的なおいしさ
となり、味付けやメニューの特徴に違いがありますが、口コミの評価からどちらも間違いなく「おいしい」冷凍弁当です。
3.「ワタミの宅食ダイレクト」と「nosh ナッシュ」をメニュー数・特徴で比較!
ワタミの宅食ダイレクト | nosh ナッシュ | |
---|---|---|
総合評価 | ||
メニュー数 | 不定数(50種類以上) | 60種類 毎週3種類の新メニュー |
メニューの傾向 | 和洋中 | 和洋中エスニック |
メニュー選択 | 不可 | 可 |
アレルギー対応 | なし | なし |
結論:メニュー数や新メニューの更新頻度はナッシュが優れているが、いまいちなメニューもある!
メニュー数
メニューの数は「ナッシュ」が60種類以上、そして週に3種の新メニューが追加更新されています。
「ワタミの宅食ダイレクト」はメニュー数は公表されていないので不明ですが、「いつでも五菜」で調べたところ50種類ほどありそうでした。
「ナッシュ」の方がメニュー数、更新頻度に優れ、飽きのこない献立が提供されていることが分かります。
メニューの選択
メニューに関して2社が異なる点はメニュー選択が可能か不可かになります。
- ワタミの宅食ダイレクト:メニュー選択不可
- ナッシュ:メニュー選択可能
「ナッシュ」はメニュー選択が可能で好きなメニューを選ぶことができます。
逆に選ぶのが面倒な場合は「人気メニューからおまかせ選択」とすることも可能。
「ワタミの宅食ダイレクト」は好きなメニューを選択することはできず、組み合わせおまかせの献立となります。
「ワタミの宅食ダイレクト」では都度購入の場合のみ「お肉メイン/おさかなメイン」を選択可能ですが、「ナッシュ」のように1品ずつ好きなメニューを選ぶことはできません。
また、定期購入の場合「お肉メイン/おさかなメイン」の選択もできないので、好き嫌いがある人や好きなメニューだけを選んで食べたい人にはおすすめできません。
メニューの傾向
メニューの傾向は「ワタミの宅食ダイレクト」は和洋中となり、先に紹介したようにダシの旨味を生かした和風で家庭料理的な献立が多いです。
「ナッシュ」は和洋中、さらにエスニック風のメニューもあり、カフェのようなおしゃれな献立が多いです。
新メニューの追加頻度を考慮すると「ナッシュ」の方が多彩で豊富なメニューであると言えます。
ただし「ナッシュ」の場合、新メニューにこだわるためか「攻めすぎ」て美味しくない献立も一部あるようです。
アレルギー対応
「ワタミの宅食ダイレクト」も「ナッシュ」もアレルギー対応はされていません。
ナッシュのメニュー選択には「食材フィルタ」機能があり、小麦・卵・乳・魚・鶏肉など29種類の避けたい食材を設定可能です。
ただし「食材フィルタ」は指定の食材が使用されていないメニューを絞り込むための機能で、完全なアレルギー除去に対応したものではありませんので注意してください(メニューはすべて同工場の同一ライン上で生産されている)。
【メニュー】についての結論
以上の点を考慮して総合的に判断すると、「ナッシュ」の方がメニューの豊富さに優れているという結論になります。
ただし、美味しくないメニューもあるという声もあるので、人気のメニューをチョイスするなどの工夫が必要です。
メニュー選択や食材フィルタがあるので、好き嫌いが多い人は「ナッシュ」を選択するのが良いでしょう。
4.「ワタミの宅食ダイレクト」と「nosh ナッシュ」をお試しサービスで比較!
ワタミの宅食ダイレクト | nosh ナッシュ | |
---|---|---|
総合評価 | ||
お試しサービス | お試し割 | 初回300円オフ(期間限定) /当サイト限定 招待特典 |
サービスの内容 | 10食セットが送料無料 | 300円オフ /招待特典 合計3,000円オフ |
結論:ワタミの宅食ダイレクトの方がお試しサービスに優れる。ナッシュは当サイトからの招待特典がお得!
「ワタミの宅食ダイレクト」のお試しサービス
ワタミの宅食ダイレクトには「お試し割」というお試しサービスがあります。
おひとり様1セット1回限りで10食セットの商品が割引となるサービスです。
いきなりの定期購入はハードルが高いという方には最適なサービスとなります。
商品名 | お試し割 | 都度購入 | 定期購入 |
いつでも三菜10食セット | 3,900円 | 4,890円 | 4,645円 |
いつでも五菜10食セット | 4,880円 | 5,930円 | 5,633円 |
※定期購入は10%オフ適用価格となります
「ナッシュ」のお試しサービス
ナッシュにはお試しサービスはありませんが、現在期間限定で「5000万食突破記念、初回300円オフ」が実施されています(※2025年1月現在)。「ワタミの宅食ダイレクト」と比べるとナッシュの300円オフは少し見劣りがしますよね
「ナッシュ」では当サイトからの招待特典として3,000円オフでの定期購入が可能となります。
初回購入時から「1,000円オフ×3回」、6食/8食/10食の全セットが対象。
公式ホームページには無い、当サイト限定の割引になります。
定期購入のスキップ・キャンセルはいつでも可能ですので、お得に利用してください。
>当サイトからの紹介特典で【合計3,000円オフ】ナッシュの公式サイトはこちら
5.「ワタミの宅食ダイレクト」と「nosh ナッシュ」をヘルシー度で比較!
ワタミの宅食ダイレクト | nosh ナッシュ | |
---|---|---|
総合評価 | ||
管理栄養士監修 | あり | あり |
ヘルシーな特徴 | 品目数、カロリー、塩分量を適正に配慮 | 全メニューが糖質30g、塩分2.5g以下 |
栄養バランス | 15品目以上/350kcal基準/塩分3.0g以下 (※いつでも五菜の1食あたり平均値) | 糖質30g以下/塩分2.5g以下 |
結論:より厳しい栄養管理を望むならワタミの宅食ダイレクトがおすすめ!
どちらも管理栄養士監修
栄養バランスに優れたヘルシーな食事を継続的に摂ることができるのが宅配弁当の大きなメリット。
「ワタミの宅食ダイレクト」「ナッシュ」どちらとも管理栄養士が栄養設計したメニューを提供しています。
管理栄養士は栄養や健康に関する深い知識と技術を持っています。
専門学校や大学で所定の単位を修得し、「管理栄養士国家試験」に合格する必要がある専門資格です。
どちらのお弁当も食を通じて健康を支えるスペシャリストである管理栄養士が監修しているので安心できますよね。
ヘルシーさと栄養バランス
「ワタミの宅食ダイレクト」は品目数やカロリー、塩分に配慮されて献立が設計されています。
「ナッシュ」は糖質と塩分を配慮して栄養設計した献立になります。
ただし「ナッシュ」にはカロリーや品目数の基準がありません。
それぞれがどのような栄養バランスや健康基準を考慮しているかを下表にまとめています。
栄養基準 | ワタミの宅食ダイレクト | nosh ナッシュ |
---|---|---|
カロリー | 基準あり | 基準なし |
塩分 | 3.0g以下/2.0g以下 | 全メニュー2.5g以下 |
糖質 | 15g以下(ロカボリック) | 全メニュー30g |
脂質 | 基準なし | 基準なし |
タンパク質 | 基準なし | 基準なし |
品目数 | あり | なし |
さらに、「ワタミの宅食ダイレクト」にはさまざまなライフスタイルや目的に応じた下表の商品ラインアップがあります。
商品名 | 特徴 | 栄養バランス |
---|---|---|
いつでも三菜 | (お惣菜3種セット) 塩分やカロリーを制限したい人 | 10品目以上/250kcal基準/塩分2.0g以下 |
いつでも五菜 | (お惣菜5種セット) 健康に気を使いながらしっかり食べたい人 | 15品目以上/350kcal基準/塩分3.0g以下 |
ロカボリック | (低糖質のお惣菜4種セット) 糖質制限ダイエットをしたい人 食事制限されている人 | 12品目以上/200〜300kcal/塩分2.0g以下/糖質15g以下 |
【ヘルシー度】についての結論
以上の比較結果から「ワタミの宅食ダイレクト」の方がより細やかに目的や制限に応じた食生活を送ることができるのがわかります。
また、ワタミが提供するロカボリック(低糖質メニュー)は、さらに厳しい基準を設けており、医師からの食事制限にも対応可能です。
厳格な栄養管理や食事制限、本気のダイエットを希望する人は「ワタミの宅食ダイレクト」がおすすめです。
6.「ワタミの宅食ダイレクト」と「nosh ナッシュ」をユーザー層・ターゲットで比較!
ワタミの宅食ダイレクト | nosh ナッシュ | |
---|---|---|
ユーザー層 | 主婦、単身赴任者、高齢者 | 主に20〜40代、30代が3割 |
ターゲット | 一般、制限食、ダイエット、柔らか食 | 一般、ダイエット、若年層、女性 |
結論:20~30代の独り暮らしならナッシュ、40代以上やファミリーならワタミの宅食ダイレクト!
商品ターゲットや実際に利用しているユーザ層は公式ホームページやプレスリリースの情報等から調査しました。
「ワタミの宅食ダイレクト」は高齢者向けの冷蔵宅配弁当シェアNo.1である実績から、やはり高い年齢層への人気が大きいようです。
また家庭的料理的な献立という特徴から、単身赴任者やファミリー層での利用が多いです。
「ナッシュ」はTVCMやインフルエンサーを利用しての販促活動を展開しているため、若い層に人気が高く、在宅勤務をする人の利用が多くあります。
また「ナッシュ」を利用して気に入った方々が老齢の両親にプレゼントしたり、紹介したりする事例もあるそうです。
7.「ワタミの宅食ダイレクト」と「nosh ナッシュ」を使い勝手で比較!
ワタミの宅食ダイレクト | nosh ナッシュ | |
---|---|---|
総合評価 | ||
スマホアプリ | なし | あり |
支払い方法 | クレジットカード、後払い(コンビニ、銀行、郵便局 ※手数料220円)、代引き | クレジットカード、後払い(コンビニ、銀行)、代引き、PayPal |
購入方法(定期/都度) | 定期購入/都度購入 | 定期購入 |
定期便の頻度調整 | 毎週/隔週/4週 | 毎週/隔週/3週 |
スキップ/一時停止 | あり | あり |
定期購入解約手数料 | 無料 | 無料 |
解約方法 | お問い合わせフォームまたは電話 | サイトのマイページより |
結論:どちらも使い勝手は良いが、スマホアプリのあるナッシュがやや優れる
スマホアプリ
「ワタミの宅食ダイレクト」にはスマホアプリはありません。
「ナッシュ」にはスマホアプリがあり、メニュー確認、注文、スケジュール調整、登録情報の確認変更などwebサイトとほぼ同じ事ができます。
もちろんワタミもナッシュもスマホ上でwebサイト経由で利用することが可能ですが、専用アプリの方がスマホでの見やすさや操作性が良く、使い勝手が格段にあがります。
どちらもクレカ、後払い、代引に対応
購入時の支払い方法はどちらもクレジットカード、後払い、代引に対応しています。
ナッシュは新規登録時のみPayPal(クレジットカード登録)が選択可能です。
「ナッシュ」は定期購入のみ
ワタミの宅食ダイレクトは必要な時だけ買える「都度購入」が可能です。
もちろん一定のスケジュールで自動的に配達される「定期購入」にも対応しています。
継続的に利用する場合は注文し忘れる心配もなく、割引価格となる「定期購入」がおすすめです。
ナッシュは「定期購入」のみとなります。
都度購入と定期購入の違いやメリット・デメリットは下表を参考にしてください。
購入方式 | 概要 | メリット | デメリット |
---|---|---|---|
都度購入 | 必要な時や欲しい時、その都度注文する方式。 | 欲しい時だけ買える 一時停止や解約の手間が不要 | 注文し忘れ 継続利用時は毎回注文するのが面倒 割引がない |
定期購入 | 一度注文すると設定したスケジュールや間隔で商品が届けられる方式。 | 毎回注文する必要がない 割引がある | 消費しきれない場合がある 一時停止や解約の手間がある |
定期便の頻度(配達間隔)は下記が選択できます。
- ワタミ:毎週/隔週/4週
- ナッシュ:毎週/隔週/3週
スキップ/一時停止/解約
「まだ在庫がある」「長期間留守にする」などの理由で定期購入時の次回配達がいらない場合は、
- スキップ:次回の配送を飛ばす(スキップする)(短期間の停止時に利用)
- 一時停止:定期配送を停止する(長期間の停止時に利用)
などの処理ができます。
また「解約」手続きをとることで定期購入そのものをやめることもできます。
2社どちらも解約手数料は発生しませんので気楽に契約しても大丈夫です。
ワタミの宅食ダイレクトでは「スキップ/一時停止」はどちらも「お届け日の変更」で調整するシステムとなります。
2社のスキップ/一時停止/解約について、下表にまとめていますので参考にしてください。
休止処理 | ワタミの宅食ダイレクト | ナッシュ |
---|---|---|
スキップ | マイページ「お届け日の変更」で次回配送日を調整(最大70日先まで可能) | マイページ「配送スケジュール」にて「配送をスキップ」(スマホアプリからも可能) |
一時停止 | マイページ「お届け日の変更」で次回配送日を調整(最大70日先まで可能) | マイページ「プランを停止する」(スマホアプリからも可能) |
解約 | マイアカウントからまたはお客さまセンターへ電話 | サイト上にて |
「ナッシュ」の場合は解約すると「nosh club」の累積購入数がリセットされてしまい、永年割引が「0」に戻ることとなるので注意が必要です。
再開するかもしれない場合は「解約」ではなく「プランを停止する」とすることを検討しましょう。
【使い勝手】に関する結論
スキップや一時停止の機能が独立していてわかりやすい、スマホアプリがある、などの点を考慮すると「ナッシュ」の方が使い勝手に優れるという結論になります。
総合評価のまとめ〜結局、どっちがおすすめ?
以上、人気の冷凍宅配弁当「ワタミの宅食ダイレクト」と「ナッシュ」を7つの項目で比較しました。
おさらいとして各項目の総合評価をまとめます
比較項目 | 総合評価 | |
ワタミの宅食ダイレクト | nosh ナッシュ | |
1.価格・送料 | ||
2.おいしさ | ||
3.メニュー数・特徴 | ||
4.お試しサービス | ||
5.ヘルシー度 | ||
6.ユーザー層・ターゲット | 中高年/ファミリー | 若者/単身者 |
7.使い勝手 |
両者の星の数は「ワタミの宅食ダイレクト」が合計27個、「ナッシュ」が合計26.5個となりほぼ互角。
「ワタミの宅食ダイレクト」と「ナッシュ」の徹底比較では優劣つけがたい結果となり、それぞれ特徴的な良さがある商品なのがおわかりいただけたと思います。
なので、どちらかを決めるにはあなたの目的やライフスタイルに応じた商品を選択するのがベストです。
次章で「ワタミの宅食ダイレクト」、「ナッシュ」それぞれどのような人におすすめかを紹介しますのでぜひ参考にしてください。
【ワタミの宅食ダイレクト】はこんな人にオススメ!
本気でダイエットしたい人
「ワタミの宅食ダイレクト」にはダイエットする人向けの商品ラインナップがあります。
例えば副菜を減らしたいなら「いつでも三菜」、しっかり食べながらも糖質を抑えたいなら「ロカボリック」という選択が可能。
商品名 | 特徴 | カロリー等 |
---|---|---|
いつでも三菜 | お惣菜3種セット | 250kcal基準 |
ロカボリック | 低糖質のお惣菜4種セット | 200〜300kcal、糖質15g以下 |
低価格な冷凍弁当を希望する人
「ワタミの宅食ダイレクト」は「ナッシュ」と比べて安い冷凍弁当になります。
味に関する評価は両社互角ですので、安くておいしい食事を求めるなら「ワタミの宅食ダイレクト」をお勧めします。
飽きのこない家庭的な味付けの食事を食べたい人
「ワタミの宅食ダイレクト」も「ナッシュ」もどちらも美味しいと評判ですが、味付けの方向性が異なります。
ワタミの宅食ダイレクトは出汁の旨味を活かした家庭料理的で和風な献立となります。
「家庭的な味付けが好きだ」
「飽きずに食べ続けたいので薄味がいいな」
「薄味でもしっかりとしたダシの旨味を感じたい」
家庭的な味付けでホッコリ笑顔の食卓にしたい!そんなあなたは下記ボタンクリックで「ワタミの宅食ダイレクト」をチェックしてみてください
【nosh(ナッシュ)】はこんな人にオススメ!
好き嫌いがある人
「ナッシュ」はメニュー選択が可能です。
また、「食材フィルタ」機能を使えば苦手な食材を除外したメニュー一覧を表示させる事もできます。
「好き嫌いが多い」
「食べられない食材がある」
「好きなものばかり食べたい」
そんなあなたには「ナッシュ」をおすすめします。
豊富なメニューを希望する人
「ナッシュ」のメニュー数は60種類、さらに毎週3品の新メニューが更新されています。
豊富なメニューや新メニューで飽きることなく宅配弁当ライフを送りたいあなたに「ナッシュ」は最適です。
カフェレストラン的な食事が食べたい人
「ナッシュ」のメニューは和・洋・中・エスニックと多彩です。
さらに和洋中の専属シェフが献立や味付けを考案しているので、ワンランク上のメニューになります。
「カフェのランチやディナーのような食事を摂りたい」
そんなあなたには「ナッシュ」をおすすめします。
長期継続するつもりの人
「ナッシュ」は長期利用するとお得になる割引制度があります。
最大で1食あたり100円引きにもなり、さらに退会しない限り永続的に割引が続くという優れものの制度。
続けるほどお得になるので、宅配弁当を長く利用するつもりなら「ナッシュ」を選択するのがベストです。
彩り豊かな美味しい食事で笑顔あふれる食卓にしたい!そんなあなたは下記ボタンクリックで「ナッシュ」をチェックしてみてください
どちらか迷って決められない人にはコレ!
「ワタミの宅食ダイレクト」と「nosh ナッシュ」、あなたはどちらが良い商品だと感じましたか?
もしかして、「どっちも良さそうなので迷って決められない!?」
そんなあなたへのベストな方法をお教えします。
実は、迷ったら「両方とも実際に食べてみる」のが一番失敗のない方法なんです。
特に家族がいる場合は、食べ比べてみんなの意見を聞いたうえで決めた方が良い結果につながります。
それと、冷凍宅配弁当の場合、1社だけに限定する必要はまったくありません。
お気に入りの数商品をローテーションしている人もいっぱいいますよ。
どっちも良さそうだなと思ったら、迷ったりするのは時間の無駄です。サクッと食べ比べして決めましょう!
コツはお試しサービスを活用したり最小セット数で注文し、負担にならない料金で試すこと。
冷凍庫に入り切らないほど注文し過ぎないようにだけ注意してくださいね。
両方同時に注文すると違いがよくわかるのでおすすめです
まとめ
人気の冷凍宅配弁当「ワタミの宅食ダイレクト」と「nosh ナッシュ」の違いを7つの基本項目で比較してご紹介いたしました。
本記事では「ワタミの宅食ダイレクト」と「nosh ナッシュ」との比較を紹介しましたが、「ワタミの宅食ダイレクト」と「三ツ星ファーム」で比較する方も多くいます。
詳しくは「ワタミの宅食ダイレクトと三ツ星ファームはどっちがおすすめ?7つの項目で徹底比較!」にまとめていますので気になる方はぜひ読んでみてくださいね♪